フリーランス

フリーランス

エシカルな暮らし”リブランディングデザイン/卒業生インタビュー

インタビューにお時間いただき、どうもありがとうございます! では、自己紹介をお願いします。アンナと言います。よろしくお願いします! デザイントーストの応用コースで3か月学びました。 高校卒業後イタリアに渡り、デザイン大学でプロダクトデザインを学びました。卒業後は、ミラノのデザイン事務所にアシスタントとして約2年所属。帰国後、インハウスのグラフィックデザイナーとしての下積みを経て、2021年SAND DESIGNとして独立しました。
受講生

デザイントースト、ぶっちゃけどうだった?

自己紹介をお願いします。 また、デザイントースト入学のきっかけを教えて下さい!理系の大学院生です。入学前は、ミュージシャンの友達のInstagram画像を作ったりして、Photoshopはある程度使えたんですが、他ソフトはわからない状態でした。 入学のきっかけは「デザインを仕事にしたいな」と情報収集していたら、メンターほりさんのnoteを見つけて。基礎コース→応用コースへ進みました。
メンター講師

日本のデザイナーは、海外で活躍できるのか?

こんにちは! さっそくですが、キャシさんの今までのご経歴をよかったら簡単に教えて下さい。よろしくお願いいたします、キャシです! まず、米アニメーションスタジオでグラフィックデザイナーとしてキャリアをスタートさせました。 その後は日本に帰国しデザインはせず10年のブランクを経て、2016年にオンライン等でデザインコースを学んで、英系UX戦略デザインオフィスのUIデザイナーへ転身しました。 現在は、ロンドンを拠点にフルリモートで日系企業のビジュアルデザイナーとして業務システム・アプリUIデザイン、アートディレクションを幅広く担当しています。
タイトルとURLをコピーしました